“昭和の市場”の空気を残す、人々の生活を支える場所

 JR学研都市線・四条畷駅から西北へ徒歩約5分の位置にあるのが「なんこうシャル」です。
 1961年に「楠公ニューデパート」としてオープン。当初は、通路に面してお店が立ち並ぶ形でしたが、1987年に「サンアベニュー なんこうシャル」というスーパーマーケット型の市場となりました。当時は、JR学研都市線沿いの放出駅や長尾駅間にお住まいの方も買い物に多く訪れており、年末などは表通りを真っすぐ歩けないほどのにぎわいでした。
  現在のなんこうシャルは、セルフコーナーと各種専門店で構成されています。 セルフコーナーは一見スーパーマーケットのようですが、実は八百屋、魚屋、惣菜屋などの個店が入っており、レジだけが共通です。そんなセルフコーナーを囲むように、精肉店、生花店、和菓子店、衣料品店、呉服店、はんこ屋、リビングショップなどの専門店があります。  

 大阪府でもこうした形態の市場は珍しく、セルフコーナーの個店も専門店もそれぞれ仕入れに工夫しており、品ぞろえも個性的。「シャルに来たら何でもそろう」と言われるほど品数が豊富です。
 若い世帯から高齢の方まで、幅広い世代に親しまれる地元密着型の、昔ながらの“市場”。お得なバーゲンやセール、抽選会などのイベントも頻繁に行われており、日々に小さな楽しみをお届けしています。  

住所

〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1

SNS

商店街インタビュー

商店街の取り組みや力を入れていることは何ですか?

 お客様にお買い物を楽しんでもらうため、イベントを毎月開催しています。3日間の激安市「ビッグビッグ大バーゲン」、お楽しみ抽選会で盛り上がる「お客様感謝DAY」のほか、「100円笑店街」や「クーポンセール」など盛りだくさん。こうしたイベント情報は、SNS投稿でお知らせしています。  また、シャルカードという独自の電子マネーを導入。1%のポイントプレミアムがつく現金チャージやお買い物でポイントが貯まり、500ポイントで500円の商品券と引き換えできます。

商店街がこれから取り組んでいきたいことはなんですか?

 現在開催しているイベントは、これからもずっと続けていきたいですね。どのイベントもお客様に楽しんでいただけていますが、空くじなしで商品券が当たるお楽しみ抽選会や、100円でさまざまな商品を購入できる「100円笑店街」は特に人気です。イベント開催時はお客様の数も増えてにぎわいますし、「楽しみにしているよ」というお声もいただきます。今後は、さらに新たなイベントも企画していけたらと考えています。

お気に入りのスポットや一押しスポット、風景などがあれば教えてください。

 この建物と店内の雰囲気ですね。いかにも“昭和の市場”といった感じで、レトロな風景が広がっています。初めて来られた方に「なんだか懐かしいです」と言われることも。年配の方は昔を思い出し、若い方は新鮮さを感じる場所だと思います。  専門店もセルフコーナーも個性的で話しかけやすいスタッフがそろっています。「この食材はどうやって料理するの?」といった問いかけに、スタッフが親身に答える様子もまた昭和感があっていいですよ。

読者に向けてのメッセージをお願いします。

 なんこうシャルではセルフコーナーも専門店も仕入れを工夫しており、品ぞろえにお店のカラーが色濃く表れています。そのため、大型スーパーなどでは見つからない商品にも出会えるはず。“毎日がお買い得”をモットーにイベントも随時行っていますし、人情味あふれる空間でのお買い物は温かい気持ちになれますよ。四條畷市のほか、大東市、寝屋川市、門真市から自転車や徒歩で来られる方もいらっしゃいます。アクセスしやすいなんこうシャル、ぜひ訪れてみてください。

この近くにある商店街

四條畷商店会

四條畷商店会

TOP