交通至便な場所にあるコンパクトで活動的な商店街
阪急京都線水無瀬駅から北西側に100mほどの場所に、水無瀬駅前商店街はあります。カフェやベーカリー、洋食、西洋料理、中華料理、お菓子など、飲食店を中心に約30店舗のコンパクトな商店街は、テイクアウトにも力を入れています。
同商店街は阪急沿線ですが、この辺りはJRが近くを並んで走っている区間で、JR島本駅からも近く便利な場所です。また、同商店街を中心に、定期的に「島本ぐるっとマーケット」というイベントを開催しています。
これは「手づくり市」やお弁当の販売、綿菓子の販売や輪投げコーナー、協力店舗のシャッターを使った作品展「しまぐるっギャラリー」など盛りだくさんな内容で、「島本を1日ぐるっとめぐって遊ぶ」をキャッチフレーズにしています。
ほかにも、毎年12月に開催される「百円商店街」、地域イベント「島本音楽フェスティバル」などにあわせて同商店街内でもイベントを開催しています。
住所 |
〒618-0014 三島郡島本町水無瀬2 |
---|---|
Web |
|
SNS |
|
所属店舗
商店街インタビュー
商店街を人の集まる場所にしようと、コロナ以前は月に1度、「土曜市」というお祭り的な催しを開いていました。車を通行止めにして手作り品や食品食材の販売、音楽会を行いました。人が集まるようになると、空き店舗に出店する人が出てきて、この2、3年の間に飲食店や整体院、子ども書写教室、駄菓子屋などが開店しました。現在は、駅周辺の広範囲の商店が参加する取り組み「島本ぐるっとマーケット」を通じて情報発信しています。
商店街としての統一感を出したいですね。小さな商店街ですが、極端に言えばアーケードを付けたりとか。ホコ天になれば、ベンチでお年寄りがくつろいだり子どもたちが遊んだりできます。お店同士のつながりも強くしていきたいですね。あいさつしたり声を掛け合ったりしてお互いを知り、お客さんに対し、お店を紹介し合えたらいいなと思います。お店が集まっている商店街だからこそできることであり、商店街の良さでもあります。
水無瀬神宮が有名ですね。鎌倉時代に後鳥羽天皇が造営した水無瀬離宮の跡地に建立された歴史ある神社で、桃山末期の客殿は重要文化財。また、境内の「離宮の水」と呼ばれる井戸水は、環境庁が全国から選んだ名水百選の一つ。無料開放されていて、県外から水をくみに来る人もいます。「島本ぐるっとマーケット」では、境内で開催される手作り市をコースに入れているので、買い物をしながら史跡を訪ねるという楽しみ方もできます。
島本町内で一番古い商店街なのに認知度はもう一つ。しかし、最近は近くにマンションができたりして、周辺では子育て世代が増えています。駄菓子屋や子ども書写教室、パン屋などができたことで、子どもが集まるようなエリアになってきました。新しい変化です。大きなスーパーなどと違って、お客さんと友達になれるような商店街をつくりたいと考えています。お客さんと、一緒にご飯を食べに行こうか、というような人間関係ができたらいいですね。
関連特集記事
この近くにある商店街