歴史スポットでいっぱいの玉造を盛り上げる商店街

 大坂の陣での活躍で有名な真田幸村。その幸村が構えた出城「真田丸」は、玉造日之出通南商店街から歩いて5分ほどの、「三光神社」を含む一帯にありました。そのほか、日本で最初かつ最大規模の「真田山陸軍墓地」など、玉造には大阪の歴史スポットが点在しています。
 そんな玉造にある玉造日之出通商店街は4つの商店街で成り立っており、その一つである日之出通南商店街には、現在14店舗が軒を連ねています。

 商店街にある大阪一古いビリヤード&卓球場「日之出倶楽部」の前で行われる毎週火曜日午前中の定番企画、淡路島の採れたて野菜販売など、街全体を盛り上げる取り組みを継続。この「日之出倶楽部」では、地域の人々が楽しめるようにと、落語や漫才の寄席も定期的に開催しています。M-1で優勝したある漫才コンビも、有名になる前はこの倶楽部の舞台に立っていました。
 歌舞伎の演芸場や、近隣の鶴橋駅に停車する水産業者専用の「鮮魚列車」の存在で、戦後は街中が活気に満ちていたという玉造界隈。華やかな当時の雰囲気を今に伝えています。

住所

〒543-0013大阪府大阪市天王寺区玉造元町15

Web

https://hinode-minami.jimdofree.com/

SNS

インフォメーション

イベント
2024年06月14日
毎週火曜日「淡路島農家野菜販売」

商店街インタビュー

商店街の取り組みや力を入れていることは何ですか?

 毎週火曜日は、ビリヤード&卓球場「日之出倶楽部」での淡路島農家野菜・果物の販売デー。毎月第3金曜日には、「玉造日之出寄席」というプロの落語家や漫才師のステージ企画で笑いもご提供しています。加えて、玉造にある「三光神社」、鶴橋の「比賣許曽神社(ひめこそじんじゃ)」のいずれか、または両方の御朱印を対象店舗でご提示いただくと、お買い物や飲食がお得になる「開運商店街in玉造・鶴橋」も開催しており、笑いと福とで地域のお客様に喜んでいただいています。

商店街がこれから取り組んでいきたいことはなんですか?

 以前、定期的に開催していた「玉造さんさんマルシェ」を復活させたいと思っています。八百屋のない商店街で新鮮野菜を販売し、バンド演奏やダンスなどのイベントも同時に開催。にぎやかでよいと好評でしたが、コロナの時期に中止せざるをえませんでした。再開を望む声も多くいただいていますし、最近、玉造周辺は若いご家族も増えているので、地域の若者世代からお年を召した世代まで、老若男女が活発に交流できる仕組みを作る意味でも、ぜひ復活させたいですね。また現在、「大阪あきんど体験」と名付けた他県の修学旅行生の受け入れ企画も実施しています。こうした取り組みを通して、全国に「玉造」を知っていただけたら嬉しく思います。

お気に入りのスポットや一押しスポット、風景などがあれば教えてください。

 徳川家康と豊臣秀頼が戦った大坂の陣の際、真田幸村が築城した「真田丸」跡です。2016年には大河ドラマのタイトルにもなりました。商店街の近くにある三光神社に、その痕跡を示す史跡「真田の抜け穴」があります。豊臣秀頼と連絡を取るために掘られたとされる抜け穴は、大阪城へ続くと伝えられています。毎年11月の第一日曜日に開催される真田祭りでは、ふだん鉄格子で閉ざされている抜け穴が解放され、内部を見られる貴重な機会となっています。

読者に向けてのメッセージをお願いします。

 玉造日之出南商店街は、小さな商店街です。そんな商店街でも「やれることがあるはず」と各方面にご協力をいただきながら、人が集う活動を行っています。そんな私たちの取り組みが、全国の同じように小さな商店街さんの見本になれるよう、これからも頑張ります。そんな玉造日之出通南商店街に、ぜひ遊びに来てください。

TOP