緑にあふれ鳥の声が届く街。その暮らしを支えるお店たち

 JR長尾駅東口から、線路沿いに歩いて踏切を左手に曲がると大阪府道17号枚方高槻線に入ります。そこからまっすぐ、第二京阪道路の手前あたりまで、約1kmにわたって広がるのが長尾台商店会の中心エリアです。
 もともと山だった場所ですが、1960年代から始まった開拓に伴い、お店が点在するように増えていき、長尾台商店会が生まれました。現在、商店会に加盟しているのは41店舗。インド料理、お好み焼き、たこ焼き、焼肉、スーパーマーケット、美容室、理容室、クリニック、不動産業、整骨院といった、地域の暮らしを支えるお店がそろいます。

 商店会があるエリアは山だった名残から自然にあふれており、鳥の声も聞こえるのどかな場所です。長尾駅から商店会中心エリアに向かう際に通りかかる長尾山正俊寺では、道路に面した敷地の端に並ぶ、赤い帽子をかぶったお地蔵さんが見られます。お地蔵さんごとに表情も添えられている言葉も違うので、一つひとつを楽しむうちに、商店会の中心地へとたどり着けます。

住所

〒573-0106大阪府枚方市長尾台2

SNS

商店街インタビュー

商店街の取り組みや力を入れていることは何ですか?

 毎年冬に行う「ヒルズイルミネーション長尾台」というイベントです。2021年から始めました。12月から2月の期間内は、64機の街路灯すべてが彩られて、とてもきれいですよ。初年度は、レインボーのイルミネーションも飾って好評でした。冬の夜、景観を楽しんでもらうのはもちろんですが、防犯にもつながるので今後も続けてやっていきたいです。

商店街がこれから取り組んでいきたいことはなんですか?

 1960〜1970年頃から、この地の発展とともに商店会も加盟店を増やしていきました。そんな加盟店も、店主たちがだんだん年を重ねてきたので、今後はその子ども世代が商店会を盛りあげてくれると期待しています。近年、第二京阪道路ができて交通の便もよくなり、子育て世帯も増えてきました。若い方の知恵と力で物販系の店を増やし、新しい展開ができればと思っています。

お気に入りのスポットや一押しスポット、風景などがあれば教えてください。

 長尾台近隣には、史跡や寺社仏閣がいくつかあります。なかでも、日本に漢字を伝えたとされる王仁博士の墓「伝 王仁墓」は100坪ほどの敷地にあざやかな百済門とお墓があり、歴史を感じます。地元住民が整備して大切にしている場所で、観光に来られる方も多いんですよ。また、長尾駅近くの長尾山正俊寺は、五百羅漢(阿羅漢)像があちこちに建てられていて、その表情を見るのも楽しいです。梅雨の時期はあじさいが見事に咲くので、見に来ていただきたいです。

読者に向けてのメッセージをお願いします。

 長尾台商店会は、自然がいっぱいで、とても気持ちいい場所にあります。店主たちも優しいし、きっと心癒されるはず。こんなに空気のきれいな場所にある商店会はあまりないのではないかと、誇りに思っています。お天気のよい日に歩いてもらいたいですね。長尾山正俊寺やその近くの長尾菅原神社でお参りしたあとは、「伝 王仁墓」で歴史にふれる散歩をしてみては。お子さま連れなら、長尾駅隣の藤阪駅方面へ歩いて王仁公園で遊ぶのもいいですね。

この近くにある商店街

香里ピーコック通り商業協同組合

宮之阪中央商店街

宮之阪中央商店街

ビオルネ店主会_アイキャッチ

ビオルネ店主会

TOP