ええやん!大阪商店街デジタルスタンプラリーキャンペーン利用規約

事務局がデジタルスタンプラリーサービス「プラチナラリー」を活用して実施する「キャンペーン」(以下、「本スタンプラリー」という。)に参加していただく前に、本規約をよくお読みいただき、同意の上、ご参加いただきますようお願い申し上げます。万一同意いただけない場合には大変申し訳ございませんが、参加はご遠慮ください。

注意事項

・本デジタルスタンプラリーをご利用いただくにあたり、以下の環境を推奨しております。
■利用推奨環境
iPhoneの場合:iOS 13 以降+Safari(ブラウザ)
Androidの場合:Android 10 以降+Chrome(ブラウザ)
・上記OSのスマートフォンに搭載されているブラウザ以外は推奨しておりません。 スタンプラリーの参加はスマートフォンからのみ可能であり、パソコン、タブレット、フィーチャーフォンは非対応となります。
・利用ブラウザのCookieの受け入れ設定を有効にしてからご参加ください。無効のまま参加されますとスタンプ情報が保持されませんのでご注意ください。
・Cookieはブラウザごとに異なります。スタンプラリー開始後は、必ず同じブラウザを利用して下さい。異なるブラウザでアクセスした場合は、スタンプ情報が保持されません。
・iPhoneにおけるSafariブラウザのプライベートモード、またAndroidにおけるChromeブラウザのシークレットモードは「オフ」にしてご参加ください。これらが「オン」の場合、Cookie情報が自動削除され、スタンプ情報が保持されません。
・Cookieを削除すると、獲得済みスタンプの情報が削除されますので、ご注意ください。
・動作確認済みの上記スマートフォン以外の一部スマートフォンでは、スタンプラリーにご参加いただけない場合がございます。予めご了承ください。
・歩きながら、または車・バイクなど移動中のスマホの操作および画面注視は大変危険ですのでおやめください。画面を操作する際は、安全な場所に止まってから行ってください。
・参加(本スタンプラリーにおけるID作成)は、202591日より開始するコース(以下「ランクアップコース」という。)及び20251014日より開始するコース(以下「ウェルカムコース」という。)それぞれにつき1回までです。
・スタンプ取得に際し不正行為が発覚した場合は、参加登録を即時解除し賞品応募もすべて無効となります。
・GPSの精度は環境によって誤差が生じるため、場所によっては地図上で現在位置がずれる可能性があります。GPSの精度による誤差等にて生じた一切の責任は負いかねますのでご了承ください。
・天候や電波状況、アクセス状況によっては、一時的にGPSによる位置情報を取得できない場合があります。
・スマートフォン端末に関するご不明点は、ご契約中の通信会社へお問合せください。
・本スタンプラリー参加に伴い発生した費用は全て参加者が負担するものとします。
・対象のスポットへ訪問をされた場合でも、デジタルスタンプラリーサービス「プラチナラリー」上で、スタンプが取得できていない場合は、スタンプの取得を認めることができませんので、必ず画面上で取得をご確認ください。
・本スタンプラリー参加中の事故や怪我及び損害に対する一切の責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・本スタンプラリー参加期間中にお使いのスマートフォン等を機種変更される場合は、新しい端末でQRコードもしくはURLから画面を開き、メール認証を使って引き継ぐことができます。
・本スタンプラリーにおいてデータ送受信の事故、データ破壊、アカウント名又はパスワードの紛失、漏洩、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は参加者が負うものとし、事務局は一切の責任を負いません。
・万一、参加に起因して第三者との間に紛争などが生じた場合には参加者自身がその責任にて当該紛争などを解決するものとし、事務局に対し一切の不利益を及ぼさないものとします。
ランクアップコースでは応募後、同じアカウントで190個までのスタンプを引き続き集めて各ランクに応募することができます。
・ランクアップコースにおける賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
・ウェルカムコースでは応募後、同じアカウントで190個までのスタンプを引き続き集めることができます。ただしウェルカムコースにおける賞品は510152025個のスタンプ獲得時の合計5種類のARフォトフレームの配布を上限としており、26個以上のスタンプ獲得における賞品配布やコンプリート達成による賞状の配布はございません。予めご了承ください。
・当選の権利を第三者に譲渡または換金することはできません。
申込後のランクアップ・ウェルカム各コースの賞品(以下、「賞品」という。)の変更、及び当選後に別賞品へ変更することはできません。
・賞品をインターネット・オークション等で転売する行為は禁止されています。
・応募の際、いただいた応募者の個人情報は、適切なセキュリティを確保して保管し、賞品の発送以外には使用いたしません。また、応募者の同意無しに主催者である大阪府と事務局及び業務委託先以外の第三者に開示・提供いたしません。(法令により開示を求められた場合を除きます )。
・事務局における個人情報の取り扱いに関する詳細は、事務局の<プライバシーポリシー>をご覧ください。
・当選者情報の入力の誤りや不備、不在等で賞品の受け取りができない場合は、当選を無効とさせていただくことがあります。
・事務局は、本スタンプラリーの全部または一部について、参加者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。なお、必要と判断した場合には、参加者への予告無く利用規約を変更できるほか、本スタンプラリーの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。
・デジタルスタンプラリーサービス「プラチナラリー」 のご利用にあたっては、別途その利用規約が適用されますので、最初の登録の際にご自身の責任においてご確認の上、ご利用ください。
・デジタルスタンプラリーサービス「プラチナラリー」が提供するサービスのメンテナンスや不具合、参加者の利用する通信端末や通信事業者の提供するサービスの不具合などにより、本スタンプラリーへの応募が行えない場合や情報漏洩、その他の損害が参加者や第三者に発生した場合においても、事務局は一切の責任を負いかねます。
・本利用規約に違反していると事務局が判断した場合は、アカウントの削除などの必要な措置を取ることができるものとし、これに関連して参加者に損害が発生した場合についても事務局は一切の責任を負わないものとします。
・賞品の品質、性能、イメージとの不一致、賞品を使用したことに伴い生じた問題等その他の賞品自体に関する事項については、事務局では一切責任を負いかねます。

禁止事項

本スタンプラリーへの参加に際し、以下の行為を禁止します。
事務局は、参加者が以下に該当する行為を行ったと判断した場合は、事前・事後の通知なく、アカウントの停止・削除、及び賞品の応募並びに賞品を受け取る権利を無効とする等の対応をとる場合があります。
・アカウントやメールアドレス等を不正に取得したり、大量に取得したりする行為、名前やメールアドレスその他の情報を偽って応募・登録する行為
・利用規約に違反する行為
・本スタンプラリーの運営を妨げる行為
・他人に迷惑、不利益、損害または不快感を与える行為
・営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
・大阪府及び事務局並びに第三者の知的財産権を不法・不当に害する行為
・法令または公序良俗に反する行為
・デジタルスタンプラリーサービス「プラチナラリー」の利用規約・法令に違反する行為
・事務局が本スタンプラリーの趣旨に沿わないと判断する行為
・事務局が悪質または不適切であると判断する行為

免責

・使用するアプリケーションの動作環境により発生する本スタンプラリー運営の中断、または中止によって生じるいかなる損害についても、事務局が責任を負うものではありません。
・本スタンプラリーの内容は、予告なく変更する場合があります。また、本規約は、事務局の判断により随時改訂することができるものとします。この場合、本サイトなどに掲載することにより、本スタンプラリーの内容の変更または 本規約の改訂を告知するものとします。当該告知以降、当該変更または改訂した内容が、本スタンプラリーに参加した参加者と事務局との間で適用されるものとします。
・キャンペーンサイトは、システムメンテナンスなどに伴い停止する場合があります。本スタンプラリーの参加に伴い発生する通信料は、参加者のご負担となります。システムメンテナンス、不具合などがあった場合でも本スタンプラリーサイトアクセスに伴う通信料の返還はできません。
・通信環境の関係で本スタンプラリーサイト内の情報を完全に取得できない場合、または機器などに障害・瑕疵などが発生した場合には、その賠償ほか一切の責を免責することとします。
・事務局が以下に定める何らかの事由が生じたと判断した場合には、事務局は参加者に事前に通告することなく、本スタンプラリーの開催を中断、変更、または終了することができるものとします。
□本スタンプラリーで用いるシステムの保守を定期や緊急に行う場合
□火災、停電または通信環境の悪化などにより本スタンプラリーの開催ができなくなった場合
□地震、噴火、洪水、津波などの天災地変により本スタンプラリーの開催ができなくなった場合
□戦争・暴動、労働争議、官公署の命令などにより本スタンプラリーの開催ができなくなった場合
□本スタンプラリーの利用者が一時的に想定数を上回ったために本スタンプラリーのシステムに支障をきたした場合、またはそのおそれがあると事務局が判断した場合、その他事務局が必要と判断した場合、事務局の故意または重過失によるものを除き、事務局は本スタンプラリーの開催の中止、中断などにより生じた一切の損害賠償義務およびその他一切の責を負わないものとします。

ー本スタンプラリーに関するお問い合わせー
大阪府商店街店舗魅力向上支援事業事務局

1

2

TOP