「ええやん!大阪商店街デジタルスタンプラリー」の表彰式を行いました(前編)

2024年8月1日から12月15日の間、デジタルスタンプラリーを実施しました。「商店街めぐりコース」「観光地めぐりコース」という2つのコースで、スポットごとにスマートフォンでスタンプを取得し、大阪府内の商店街の魅力を多くの方に知っていただく企画です。期間中に取得されたスタンプ数は10万個を超え、たくさんの方にご参加いただきました。

そのなかでも最も多くスタンプを取得し、「大阪府知事賞」を獲得した商店街マスター3名の表彰式が、2024年12月25日に大阪府咲洲庁舎にて行われました。
受賞者は、村上 彰雄(むらかみ あきお)さん、河本 利徳(かわもと としのり)さん、高山 優一(たかやま ゆういち)さん。

村上さんは、商店街めぐりコースを5回オールコンプリートし、スタンプは1,001個獲得しました。賞状を受け取る表情からは達成感がうかがえます。

河本さんは、商店街めぐりコースを7回オールコンプリートし、スタンプは1,316個獲得しました。緊張の面持ちで登壇しましたが、賞状を受け取る際にはにっこり笑顔に。

高山さんは、商店街めぐりコースを8回オールコンプリートしました。観光地めぐりコースも同時にまわり、獲得したスタンプはなんと1,401個。時々コースを一緒にめぐったお子様とともに登壇して、表彰状を受け取りました。

表彰式のあとは記念品の贈呈です。大阪府広報担当副知事のもずやんと大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクから、カルビーの「ポテトチップス関西だし醤油味」と大阪・関西万博オリジナルノベルティグッズを受け取り、受賞者の皆さんも嬉しそう。

その後の歓談タイムでは、スタンプラリー周回中の話題で盛り上がりました。受賞した3名がそれぞれの体験談を語り合い、うなずきあう場面も。
最後に出席者全員で記念撮影をして、なごやかに式典は終了しました。

TOP