全般について
Q:どのように参加すればよろしいでしょうか?
A:本サイトのええやん!大阪商店街デジタルスタンプラリーのご案内ページ、または、Osaka Metro、北大阪急行電鉄、近畿日本鉄道、京阪電鉄、南海電鉄、阪急電鉄、阪神電鉄の駅や府内観光案内所、府内商店街等に設置したポスターやリーフレットに掲載しているQRコードをスマートフォンで読み取っていただき、利用規約を確認後、メールアドレスで認証登録をおこなって頂くことで本スタンプラリーへ参加できます。
Q:参加費はかかりますか?
A:参加は無料ですが、インターネット通信料・接続料・通信費・商店街への交通費等参加に伴う諸費用は、ご利用者様の負担となります。
※通信費はご利用の携帯会社・ご契約状況によって異なりますので、詳細はご契約されている各携帯会社にお問い合わせください。
Q:参加するために専用のアプリのインストール等は必要ですか?
A:本スタンプラリーはWEBブラウザを使って楽しめます。アプリのインストールは必要ございません。
Q:何回も参加できますか?
A:ええやん!大阪商店街デジタルスタンプラリー参加は1人1メールアドレスで1コース1回までです。当選もブロンズランクは4回まで、他ランクは1人1回のみとなります。
Q. スタンプラリーに参加するために必要なスマートフォンとブラウザの環境は?
A.GPS搭載のインターネット接続ができ、下の条件を満たした「スマートフォン」と「ブラウザ」が必要です。
機種:iPhone、 OS:iOS 13以降、ブラウザ:Safari 最新版を推奨
機種:AndroidOS:Android 10以上、ブラウザ:Google Chrome 最新版 を推奨
※上記の環境以外での動作についてはサポート対象外となりますのでご了承ください。
以下の条件を満たした「スマートフォン」と「ブラウザ」が必要です。
・インターネット接続(通信料は参加者様のご負担となります。)
※パソコン、タブレット、フィーチャーフォン(ガラケー)からご参加いただく事はできません。
※プライベートブラウズ、シークレットモードでは遊べません。
Q:Cookieの設定について教えてください。
A:利用ブラウザのCookieの受け入れ設定を有効にしてからご参加ください。無効のまま参加されますとスタンプ情報が保持されませんのでご注意ください。Cookieはブラウザごとに異なります。スタンプラリー開始後は、必ず同じブラウザを利用して下さい。異なるブラウザでアクセスした場合は、スタンプ情報が保持されません。
Cookieを削除すると獲得済みスタンプの情報が削除されますので、ご注意ください(メール認証を使って再ログインが可能です)
Q:どうすればスタンプを取得できますか?
A:対象のスポットにてGPS機能によりスタンプが取得できます。
■スタンプ獲得までの流れ
(1)まだスタンプを1つも獲得されていない場合
①特設サイト、イベントポスター、リーフレット内にある、「スタンプラリー参加用QRコード」を読み取り、スタンプラリーサイトに移行。
②利用規約に同意し、メールアドレス登録と認証、アンケートへの回答後にスタート。
③商店街スポットエリアに行きマップから目的の対象スポットを選択し、「スタンプを押す」をクリック。
(2)2つ目以降のスタンプを獲得する場合
①上記(1)の③と同様の手順でスタンプを獲得。
Q.獲得したはずのスタンプが消えてしまう
A.以下の場合は獲得したスタンプ履歴が保存されませんのでご注意ください。
・プライベートブラウズモード、シークレットモードでの使用(通常モードでご使用ください。)
・アプリ内ブラウザの使用(ブラウザは、iPhoneの方はSafariを、Androidの方はChromeをご使用ください。)
・複数のブラウザの使用(必ず1種類のブラウザをご使用ください。)
※以下の場合は、獲得したスタンプ履歴が消えてしまいますのでご注意ください(メール認証を使って再ログインして復活できます)
・スマートフォンのキャッシュ、Cookieの削除
・買い換え等によるスマートフォンの変更
推奨環境のブラウザ以外を利用した場合、スタンプが保存されません。必ず推奨環境ブラウザを利用してください(iPhoneの場合: Safari、Androidの場合: Chrome)。QRコードリーダーアプリを利用すると、スタンプが保存されない場合があります。
Q.獲得したはずのスタンプが未獲得スタンプとして扱われてしまう。
A.ブラウザの再読み込み(リロード)をタップし、サイトを最新の状態にします。
Q:スマートフォンが無くてもスタンプの取得は可能ですか?
A:本スタンプラリーは、GPS搭載のスマートフォンでの参加となりますので、PC、フィーチャ―フォン(ガラケー)、PHS等の端末では参加いただけません。GPSを搭載したタブレット端末でも参加はできますが、サポート対象外となります。
Q:サイトを表示している時に位置情報の使用を求められますか?
A:スタンプを取得するためにGPSの位置情報を使用します。
Q:参加条件や年齢制限はありますか?
A:参加条件や年齢制限は設けておりません。どなたでもお楽しみいただけます。
Q:スタンプラリーは数日に分けて集める事はできますか?
A:スタンプラリーの開催期間中はいつでもスタンプを集めることが可能です。
ええやん!大阪商店街デジタルスタンプラリーの遊び方のページの詳細をご確認ください。 開催期間中は集めたスタンプデータが保持されます。
Q:キャンペーン参加中に機種変更してしまいました。過去のデータは引き継げますか?
A:ご変更後の機種にてメール認証を行なっていただければデータの引継ぎが可能です。
Q:スタンプラリーでめぐるスポットの順番は決まっていますか?
A:順番は決まっていません。お好きなスポットから自由に回ることができます。
Q:端末のプライベートブラウズ、シークレットモードの解除方法がわかりません。
A:お使いの機種によって方法が異なります。下記のサイトをご参照ください。
・Safari(iOS)
https://support.apple.com/ja-jp/HT203036
・Chrome
https://support.google.com/chrome/answer/95464?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
Q:電波が届かない場所でも遊べますか?
A:本スタンプラリーへの参加には(スタンプ取得や賞品への応募など)にはネットワーク通信が必要です。
※通信環境の詳細については、契約されている各携帯会社にお問い合わせください。
Q:定期的なメンテナンス等、サービスを利用できない場合はありますか?
A:定期的なメンテナンスは予定しておりません。2025年9月1日(月)〜同年12月15日(月)の期間中は、毎日24時間遊んでいただく事が可能です。
ただし、サービス品質向上のため、不定期でメンテナンスが発生する場合がございますので、予めご了承ください。
Q:ええやん!大阪商店街デジタルスタンプラリーはどこの商店街で実施されますか?また、各商店街でスタンプを取得できる時間帯はいつですか?
A:大阪府内190の商店街で実施しております。
対象の商店街は、本サイトに掲載しているスタンプラリーのページ、またはOsaka Metro、北大阪急行電鉄、近畿日本鉄道、京阪電鉄、南海電鉄、阪急電鉄、阪神電鉄の駅や府内190の商店街に設置したポスターやリーフレットでご確認いただけます。また、GPS機能によりスタンプを取得するため、基本的には時間を問わずスタンプを取得できます。
Q:集めたスタンプ一覧はどこで確認できますか?
A:スタンプラリーサイト内にあるホーム画面、またはスタンプ履歴画面よりご確認いただけます。
登録について
Q:ユーザー情報の登録をせず、キャンペーンに参加する事はできますか?
A:本スタンプラリーへの参加にはアンケート回答が必須となります。また、賞品にご応募頂く際は、改めてお名前やご住所などユーザー情報を入力いただきます。
賞品について
Q:どんな賞品がもらえますか?
A:本スタンプラリーのご案内ページより詳細をご確認ください。
Q:賞品への応募条件を教えてください。
A:ご案内ページやリーフレットに記載した条件を達成していれば賞品へのご応募が可能です。
Q:賞品の抽選応募はどこでできますか?
A:本スタンプラリーサイト内の特典ページより抽選にご応募いただけます。
Q:当選はいつわかりますか?
A:当選者のみ2025年12月下旬頃にメールにて通知いたします。
Q:応募期限が過ぎた場合、抽選応募は可能ですか?
A:応募期限が過ぎた場合は応募できません。ご注意ください。
スタンプの獲得について
Q:1日でのスタンプ取得数に制限はありますか?
A:特にございません。
Q:複数のスマートフォンでスタンプを取得し、そのデータを移行し一つのアカウントにまとめることは可能ですか?
A:一つのブラウザで自動生成されるユーザーIDは1人1個になりますので、別々のブラウザ(ユーザーID)で取得したスタンプの移行はできません。
その他
Q:SNSに投稿してもいいですか?
A:個人のSNS等にスタンプラリーの感想や、ご自身で撮影された写真を投稿していただけます。
ただし、肖像権や著作権等を侵害することがないようご配慮いただくようお願いします。他のお客さまや店舗スタッフなど人物を撮影する際は、必ずご本人の了承を得てください。写真撮影等のルールについては、各観光地・店舗等で定められたルールに従ってください。
Q:個人情報の取り扱いはどうなっていますか?
A:賞品応募の際にご入力いただいた個人情報は賞品発送にのみに使用いたします。主催者である大阪府と事務局及び業務委託先以外の第三者への提供は行いません。
Q:質問したい内容がこちらのページに載っていません。
A:以下のお問い合わせページよりご質問内容をお送りください。