地域の方々や、箕面観光の人々が楽しくお買い物できるストリート

 阪急箕面駅のすぐ北側には、「箕面大滝」へと続く滝道が続きます。南側に回り込むと商店街が広がり、その一角、南北に約100mにわたって延びているのが、みのお本通り商店街です。現在は物販、飲食店、サービス系、医療機関ほか31店舗が軒を連ねています。
 『箕面山をながめられるように』とアーケードを取り付けていない通りは、開放的な雰囲気です。通りには小さなせせらぎが設けられ、そばのベンチで休憩もできます。各店舗が自主的に清掃を行い、通りの美観が保たれています。

 毎月7日には、「箕面山七日市」を開催。地域の商店街やまちづくりの団体、箕面商工会議所が連携し、街の魅力を発信しています。イベントの実施をはじめ、加盟店でのお買い物でキャッシュバックキャンペーンを行うなど、お得なサービスを提供しています。
 2024年4月には、「みのお本通り商店街まつり」を初開催。特設会場にはグルメのブースが並び、音楽ライブやゲームといった催しや、ポップコーン・生ビールのふるまいもあり、多くの人でにぎわいました。
 夏には恒例のビアガーデンイベントも開催し、商店街を盛りあげます。さまざまな取り組みを通して地域の方の暮らしを支え、楽しみを提供する商店街。箕面観光に訪れたお客様も、気軽に立ち寄れる商店街です。

住所

〒562-0001 大阪府箕面市箕面6

インフォメーション

イベント
2024年12月25日
1/7(火)「箕面山七日市」
イベント
2024年12月02日
12/7(土)「箕面山七日市」
イベント
2024年10月30日
11/7(木)「箕面山七日市」
イベント
2024年08月29日
9/7(土)「箕面山七日市」
イベント
2024年08月27日
9/6(金)・7(土)「第2回 みのおはしご酒」
イベント
2024年08月08日
8/24(土)「箕面おつかれサマーびあがあでん」
イベント
2024年08月01日
8/7(水)「箕面山七日市」

商店街インタビュー

商店街の取り組みや力を入れていることは何ですか?

 日常的な取り組みとしては、自主的な清掃など、店舗間で声かけをして連携をはかるようにしています。イベントでは、夏に恒例の「みのお本通り商店街ビアガーデン」を開催。商店街のグルメの出店やビールのふるまいを実施し、毎年好評です。 この地域には毎月7日「瀧安寺」の護摩供の日に、門前市がにぎわった歴史があり、2005年から「箕面山七日市」をスタートしました。みのお本通り商店街でもお買い得商品やサービスを提供し、地元の方はもちろん観光客の方にも楽しんでいただいています。

商店街がこれから取り組んでいきたいことはなんですか?

 2024年に初開催した「みのお本通り商店街まつり」では、たくさんの人にいらしていただき、手ごたえを感じました。今後もイベントの実施で魅力を発信し、商店街の利用促進につなげたいと考えています。 箕面公園という観光資源をいかしながら、商店街も時代に合った発展をしていきたいですね。ホームページの整備を進めたり、地域のほかの商店街とのつながりを密接にしてエリア全体として情報を発信し、多くのお客様をお迎えしたいと考えています。

お気に入りのスポットや一押しスポット、風景などがあれば教えてください。

 箕面駅からすぐスタートできる滝道の散策をおすすめします。「箕面大滝」までは駅から約2.8㎞。歩く速度にもよりますが、40分ほどで大滝に到着します。街から近い好立地ながら、春の新緑、秋の紅葉といった自然を感じ、心静かにリフレッシュできますよ。滝道には、名物のもみじの天ぷらなどを扱うお土産店や飲食店もあります。夏場には、箕面川のせせらぎを眺めながら食事を楽しめる「箕面川床」も企画されます。 駅の観光案内所では「おさんぽマップ」をはじめ、さまざまな案内を配布しているので、情報収集に活用してください。

読者に向けてのメッセージをお願いします。

 みのお本通り商店街は、全長100mほどで、気軽に歩いていただけるコンパクトなストリートです。商店街南側のつきあたりには、ミスタードーナツの1号店があり、レトロな雰囲気の内装・外装で注目されています。 店舗それぞれが工夫を重ね、お客様とのコミュニケーションを大切に、よりよいサービスを提供しています。30周年を迎えた箕面市商店街連合会とも連携をしてイベントを開催していきますので、箕面観光とあわせて商店街の散策を楽しんでいただけたらと思います。

この近くにある商店街

桜井商店会

みのおメイプル通商店会

小野原商店会

TOP